先日、産後骨盤トータルバランスケアを受けて下さったお母様に、インタビュー形式で、こちらのケアを終えてのご感想を頂きました。
1)産後骨盤トータルバランスを受けようと思った理由は?
産後の身体が辛かったので。トータルバランスにしようと思ったのはマッサージだけでなく、産後の緩んでしまった骨盤底筋やインナーマッスルをトレーニングして、身体を整えたいと思ったからです。
2)実際に受けてどうでしたか?
3)どんな人に受けてほしいと思いますか?
産後の方みんなに受けてもらいたいです。(涙)4)その他、メッセージがあればお願いします。
ステップ1
妊娠期からの偏った姿勢・骨盤の変化による過緊張の筋肉をゆるめる。(ゆるめることで、インナーがより意識しやすくなります。)
ステップ2
骨盤底筋を始めとするインナー(コア)をトレーニングする。
どれも、寝ながらできるエクササイズです。その方に合わせて
内容をカスタマイズしてお届けします。
インターネットご予約サイトまたは下記公式LINEからお願いします。
または公式LINEからどうぞ↓↓↓
以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓
【 0-1歳親子の会最新日程】
ベビハグタイムは、生後2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママがご参加できる会です。
どんなことするの?
日時 | 場所 | 対象 | 定員 |
---|---|---|---|
11月14日(木)10~11半 | 烏山区民センター(第一会議室) | 生後2ヶ月~あんよ前まで | 残3 |
12月3日(火)10~11半 | 南烏山集会場(和室) | 生後2ヶ月~あんよ前まで | 残2 |
12月12日(木)10~11半 | 烏山区民センター(第一会議室) | 生後2ヶ月~あんよ前まで | 残2 |
場所)烏山区民センター
住所:東京都世田谷区南烏山6-2-19
京王線千歳烏山駅北口から徒歩1分
場所)南烏山集会場
住所:東京都世田谷区南烏山3丁目23番7号芦花パークヒル3 2階
京王線 芦花公園駅から徒歩5分
費用:3,000円(オイル、形足形アート代含む)
(お支払いはせたがや子育て利用券、現金、paypayから)
親子の会のお申込みはインターネットご予約サイトまたは下記公式LINEからお願いします。
または公式LINEからどうぞ↓↓↓
以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓