【美姿勢が産前産後を快適にする】
机にずっと向かっていることが多いデスクワーク。
スマホをじっと見たままの下向き姿勢。
ライフスタイルからも姿勢を正すって難しい現代社会。
この不良姿勢が産前産後の身体に大きく影響すること、ご存知でしょうか?
マタニティ期は、お腹が大きくなると、反り腰さんはさらに反り腰に拍車がかかったり。
出産してもそのマタニティ期の偏った姿勢の癖は抜けず、さらに子育てで悪化する方も少なくないほど(涙)
でも、大丈夫!!
意識した時から人って変われるんです。
その証拠に産後16年経って、「超」がつくほどの反り腰だった私。
数年前から、姿勢改善に励み、少しずつ体が整ってきた感覚があります。
最近は、姿勢が良いですね~♪と言われることも。(自分でもびっくり)
マタニティさんは、姿勢がお腹の赤ちゃんの心地よい環境にも繋がります。
心地よい環境で育った赤ちゃんは、出産も安産な傾向だというのが実感としてあります。
また、産後のママさんも、使われなかったお腹が目覚めてくると、下腹ぽっこりも改善され、腰痛緩和にもなります。
産前産後は、自分の体と向き合うチャンスですよ(^^♪
**********